茶道具 掛軸 一行書 「瀧 直下三千丈」、松濤泰宏 (まつなみ たいこう)和尚 直筆、桐共箱 新品。

¥17989

(税込) 送料込み

12
コメント

商品の説明

商品説明

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■在庫のない場合、新作仕入れの為、お申し込後、納品迄、
 1-2週間程度お待ち頂く場合があります。
------------------------------------------------------------
■作品は、それぞれ直筆逸品物のため、
 仕上がりが、写真と多少異なる場合があります。
------------------------------------------------------------
 あらかじめご了承下さいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■茶道具 掛軸 一行書

 「瀧 直下三千丈」

 (たき ちょっか さんぜんじょう)

 松濤泰宏(まつなみ たいこう)和尚 直筆
分類茶道具   jiku-tate-taki-tyokka-taikou-r-tu5
-------------------------------------------
■「瀧 直下三千丈」の由来、

唐の詩人・李白(701年-762年)の
「廬山の瀑布を望む」という漢詩。
-------------------------------------------
日は香炉を照らして紫煙を生ず
遥かに看る 瀑布の前川に掛かれるを
飛流 直下 三千尺
疑うらくは是れ 銀河の九天より落つるかと
-------------------------------------------
■現代語訳

西の山・香炉峰に日が差し
紫色のもやが立ちのぼる、

遥か彼方に 大きな瀑布が
真下の川になだれ落ちるのが見える。

飛ぶが如く
流れは、まっすぐ落下すること三千尺(900m)、

もしや天の彼方から
天の川が落ちてきたのでは、と驚かされるほど。
-------------------------------------------
■「瀧 直下三千丈」の意味、

三千丈の高さから、
まっすぐに落ちてくる滝の前に立つと、

すさまじい音がし、水しぶきも飛んでくる。

その滝の落ちる轟音は、心を満たし、
余計な雑念や感情をすべて洗い流し、

「心を洗う」。
筆者松濤泰宏(まつなみ たいこう)和尚

臨済宗 大徳寺派 鷲峰山、寿福寺 第50世住職(福岡県)
筆者略歴【 筆者略歴 】

臨済宗 大徳寺派 鷲峰山、寿福寺 第50世住職(福岡県)
--------------------------------------------
昭和35年 生まれる
昭和47年 得度

昭和57年 臨済宗大徳寺派、別格地、崇福僧堂初掛塔
昭和59年 福岡大学卒業

昭和62年 臨済宗大徳寺派、別格地、崇福僧堂再掛塔
平成02年 臨済宗大徳寺派、三等地寿福寺住職
--------------------------------------------
【寿福寺】 山号 鷲峰山 福岡県福岡市。

京都 紫野 臨済宗大本山 大徳寺派に属する。

1190年代に、
臨済宗の開祖 明庵栄西禅師(建仁寺開祖)によって
禅宗に改宗され、

江戸末期から明治の初期に大徳寺派の末寺になる。
寸法縦(丈):約 174.0cm、 

横(幅):約 31.0cm、   軸先横幅:約 36.0cm。
備考桐共箱、略歴付。

表装:手打ち、本表装です。

新品。
取扱品:茶道具 茶碗 美術工芸品 陶磁器 和の器 酒盃 抹茶 他
創業1946年 / 茶道具販売 卸売・小売部門 知事賞 受賞:佐藤大観堂


■掛軸(一行書・横物)、色紙・短冊は、ご希望の「禅語」を書いて頂けます。

■参考= 茶席の禅語一覧=<<ここをクリック

■お申し込み方法■
「カートに入れる」より、通常どおりご注文をして頂き、
ご注文過程で出てくる ステップ3 「お支払い情報入力」の

3-4「ご要望」欄に、ご希望の「禅語」をご記入下さい。

ご注文頂いた後、当方より連絡させて頂きます。
なお、ご不明の点がございましたら、
電話でも詳しく説明させて頂きます。

■在庫のない場合、お申し込後、納品迄、
色紙・短冊は1~2週間、掛軸は1~2ヶ月程度
ご猶予をお願いする場合がございます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■茶道具 佐藤大観堂 ヤフーショッピング
 ストアで他の作品を見る⇒ここをクリック
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■佐藤大観堂 オンラインショップで他の作品を見る⇒
 通常の検索窓に【 佐藤大観堂 】と入力し、ご覧ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■商工会議所主催 最高賞 愛媛県知事賞 受賞! 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

17989円茶道具 掛軸 一行書 「瀧 直下三千丈」、松濤泰宏 (まつなみ たいこう)和尚 直筆、桐共箱 新品。ホビー、カルチャー美術品瀧直下三千丈の値段と価格推移は?|1件の売買データから瀧直下三千丈
茶道具 掛軸 一行書 「瀧 直下三千丈」、松濤泰宏 (まつなみ たいこう)和尚 直筆、桐共箱 新品。 :  jiku-tate-taki-tyokka-taikou-r-tu5 : 佐藤大観堂 - 通販 - Yahoo!ショッピング

茶道具 掛軸 一行書 「瀧 直下三千丈」、松濤泰宏 (まつなみ たいこう)和尚 直筆、桐共箱 新品。 : jiku-tate-taki-tyokka-taikou-r-tu5 : 佐藤大観堂 - 通販 - Yahoo!ショッピング


茶道具 掛軸 一行書 「日々是好日」 大徳寺 黄梅院 小林太玄師 直筆、桐共箱 新品。茶掛け、禅語。

茶道具 掛軸 一行書 「日々是好日」 大徳寺 黄梅院 小林太玄師 直筆、桐共箱 新品。茶掛け、禅語。


楽天市場】【茶器/茶道具 掛軸(掛け軸)】 一行 閑座聴松風又は無事是

楽天市場】【茶器/茶道具 掛軸(掛け軸)】 一行 閑座聴松風又は無事是


茶道具 掛軸 掛け軸 一行 清流無間断又は瀧 直下三千丈又は山是山水是水又は清風在竹林又は別注品 小林太玄筆

茶道具 掛軸 掛け軸 一行 清流無間断又は瀧 直下三千丈又は山是山水是水又は清風在竹林又は別注品 小林太玄筆


茶道具 掛軸(かけじく) 縦軸「瀧直下三千丈」 松濤秦宏和尚

茶道具 掛軸(かけじく) 縦軸「瀧直下三千丈」 松濤秦宏和尚


茶道具 掛軸(かけじく) 軸 一行物 「瀧直下三千丈」 相国寺管長 有馬

茶道具 掛軸(かけじく) 軸 一行物 「瀧直下三千丈」 相国寺管長 有馬


楽天市場】茶道具 掛軸 横物「 喫茶去 」金閣寺・銀閣寺 住職有馬頼底

楽天市場】茶道具 掛軸 横物「 喫茶去 」金閣寺・銀閣寺 住職有馬頼底


瀧直下三千丈の値段と価格推移は?|1件の売買データから瀧直下三千丈

瀧直下三千丈の値段と価格推移は?|1件の売買データから瀧直下三千丈


茶道具 掛軸 掛け軸 一行 清流無間断又は瀧 直下三千丈又は山是山水是水又は清風在竹林又は別注品 小林太玄筆

茶道具 掛軸 掛け軸 一行 清流無間断又は瀧 直下三千丈又は山是山水是水又は清風在竹林又は別注品 小林太玄筆


茶道具 抹茶茶碗  淡紫釉 カラー(花)の絵、 水出宋絢作 - 茶道具 販売の佐藤大観堂 オンラインショップ

茶道具 抹茶茶碗  淡紫釉 カラー(花)の絵、 水出宋絢作 - 茶道具 販売の佐藤大観堂 オンラインショップ


Begin掲載-大徳•寺 •足立泰道 作 「春水満四澤」掛軸

Begin掲載-大徳•寺 •足立泰道 作 「春水満四澤」掛軸


当方、先祖代々受け継がれ曽祖父蔵にて保管 犬甘半左衛門 富家弓法 古文書-

当方、先祖代々受け継がれ曽祖父蔵にて保管 犬甘半左衛門 富家弓法 古文書-


【 和の器】湯呑(ゆのみ) 斑(まだら)唐津 1242、 井上東也作 - 茶道具 販売の佐藤大観堂 オンラインショップ

【 和の器】湯呑(ゆのみ) 斑(まだら)唐津 1242、 井上東也作 - 茶道具 販売の佐藤大観堂 オンラインショップ


茶道具 掛軸 掛け軸 一行 清流無間断又は瀧 直下三千丈又は山是山水是水又は清風在竹林又は別注品 小林太玄筆

茶道具 掛軸 掛け軸 一行 清流無間断又は瀧 直下三千丈又は山是山水是水又は清風在竹林又は別注品 小林太玄筆


茶器/茶道具 短冊】 直筆 白雲抱幽石又は夏雲多奇峰又は瀧直下三千丈

茶器/茶道具 短冊】 直筆 白雲抱幽石又は夏雲多奇峰又は瀧直下三千丈


Begin掲載-大徳•寺 •足立泰道 作 「春水満四澤」掛軸

Begin掲載-大徳•寺 •足立泰道 作 「春水満四澤」掛軸


松濤 掛軸の値段と価格推移は?|4件の売買データから松濤 掛軸の価値

松濤 掛軸の値段と価格推移は?|4件の売買データから松濤 掛軸の価値


当方、先祖代々受け継がれ曽祖父蔵にて保管 犬甘半左衛門 富家弓法 古文書-

当方、先祖代々受け継がれ曽祖父蔵にて保管 犬甘半左衛門 富家弓法 古文書-


茶道具 掛軸(かけじく) 軸一行 「閑坐聴松風」 松濤泰宏和師 福岡

茶道具 掛軸(かけじく) 軸一行 「閑坐聴松風」 松濤泰宏和師 福岡


栗山園オンライン通販部 / 【出物】 掛軸 一行「瀧 直下三千丈」 足立

栗山園オンライン通販部 / 【出物】 掛軸 一行「瀧 直下三千丈」 足立


楽天市場】茶道具 掛軸 横物「福寿」大徳寺 黄梅院住職 小林太玄師

楽天市場】茶道具 掛軸 横物「福寿」大徳寺 黄梅院住職 小林太玄師


茶道具 書 掛軸 横物 「円相」、 足立泰道和尚 直筆 桐共箱□新品

茶道具 書 掛軸 横物 「円相」、 足立泰道和尚 直筆 桐共箱□新品


茶道具 掛軸 掛け軸 一行 清流無間断又は瀧 直下三千丈又は山是山水是水又は清風在竹林又は別注品 小林太玄筆

茶道具 掛軸 掛け軸 一行 清流無間断又は瀧 直下三千丈又は山是山水是水又は清風在竹林又は別注品 小林太玄筆


Begin掲載-大徳•寺 •足立泰道 作 「春水満四澤」掛軸

Begin掲載-大徳•寺 •足立泰道 作 「春水満四澤」掛軸


掛軸 瀧の値段と価格推移は?|25件の売買データから掛軸 瀧の価値が

掛軸 瀧の値段と価格推移は?|25件の売買データから掛軸 瀧の価値が


茶器/茶道具 短冊】 直筆 白雲抱幽石又は夏雲多奇峰又は瀧直下三千丈

茶器/茶道具 短冊】 直筆 白雲抱幽石又は夏雲多奇峰又は瀧直下三千丈


栗山園オンライン通販部 / 【出物】 掛軸 一行「瀧 直下三千丈」 足立泰道

栗山園オンライン通販部 / 【出物】 掛軸 一行「瀧 直下三千丈」 足立泰道


茶道具 掛軸 継紙 松風 大徳寺 高桐院 上田義山 共箱 掛物 禅僧書

茶道具 掛軸 継紙 松風 大徳寺 高桐院 上田義山 共箱 掛物 禅僧書


当方、先祖代々受け継がれ曽祖父蔵にて保管 犬甘半左衛門 富家弓法 古文書-

当方、先祖代々受け継がれ曽祖父蔵にて保管 犬甘半左衛門 富家弓法 古文書-


taki | JChere日本代购

taki | JChere日本代购


楽天市場】茶道具 掛軸 一行書「喫茶去」( きっさこ )大徳寺 黄梅院

楽天市場】茶道具 掛軸 一行書「喫茶去」( きっさこ )大徳寺 黄梅院


茶器/茶道具 掛軸(掛け軸)】 一行 閑座聴松風又は無事是貴人又は白珪

茶器/茶道具 掛軸(掛け軸)】 一行 閑座聴松風又は無事是貴人又は白珪


茶道具 掛軸 一行書 「関 南北東西活路通」長谷川大真 和尚 直筆 桐共箱■新品■ - 茶道具 販売の佐藤大観堂 オンラインショップ

茶道具 掛軸 一行書 「関 南北東西活路通」長谷川大真 和尚 直筆 桐共箱■新品■ - 茶道具 販売の佐藤大観堂 オンラインショップ


Begin掲載-大徳•寺 •足立泰道 作 「春水満四澤」掛軸

Begin掲載-大徳•寺 •足立泰道 作 「春水満四澤」掛軸


茶道具 掛軸 掛け軸 一行 清流無間断又は瀧 直下三千丈又は山是山水是水又は清風在竹林又は別注品 小林太玄筆

茶道具 掛軸 掛け軸 一行 清流無間断又は瀧 直下三千丈又は山是山水是水又は清風在竹林又は別注品 小林太玄筆


茶道具】掛け軸 一行軸 足立泰道 「瀧 直下三千丈」 株式会社 すいぎょく園

茶道具】掛け軸 一行軸 足立泰道 「瀧 直下三千丈」 株式会社 すいぎょく園


松濤 掛軸の値段と価格推移は?|4件の売買データから松濤 掛軸の価値

松濤 掛軸の値段と価格推移は?|4件の売買データから松濤 掛軸の価値


栗山園オンライン通販部 / 【出物】 掛軸 一行「瀧 直下三千丈」 足立泰道

栗山園オンライン通販部 / 【出物】 掛軸 一行「瀧 直下三千丈」 足立泰道


茶器/茶道具 短冊】 直筆 白雲抱幽石又は夏雲多奇峰又は瀧直下三千丈

茶器/茶道具 短冊】 直筆 白雲抱幽石又は夏雲多奇峰又は瀧直下三千丈


茶道具 掛軸 継紙 松風 大徳寺 高桐院 上田義山 共箱 掛物 禅僧書

茶道具 掛軸 継紙 松風 大徳寺 高桐院 上田義山 共箱 掛物 禅僧書






もっと見る

商品の情報

カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)
配送の方法
ゆうゆうメルカリ便
郵便局/コンビニ受取匿名配送
発送元の地域
宮城県
発送までの日数
1~2日で発送

メルカリ安心への取り組み

お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます

出品者

スピード発送

この出品者は平均24時間以内に発送しています

茶道具 掛軸 一行書 「瀧 直下三千丈」、松濤泰宏 (まつなみ たいこう)和尚 直筆、桐共箱 新品。

この商品を見ている人におすすめ